『くせ毛』は十人十色

あなたに合ったくせ毛との付き合い方をカウンセリングを通じて提案させて頂きます

mam

『楽する大人の嗜み髪』

くせ毛って悪いものなの?

『扱いやすい』それが、ストレス無い付き合い方

くせ毛と言っても、人それぞれ髪質は異なります。しかし共通して言える事は、扱いやすい髪を手に入れたい!!

髪を伸ばして維持したいのか、それとも質感やハリ・コシを出したいのか。

最近では、縮毛矯正から解放された方も少なくありません。

あなたにとって、無理なく続けられるヘアスタイルとヘアケアを一緒に探していきましょう。

美容室26

check!

くせ毛を扱いやすくするためには。。。

カウンセリングを通じて無理なく続けられるヘアスタイルとヘアケアを提案させて頂きます。

  • Point 01

    楽するカタチ[カット]で整える

    髪質によっては、カットして統一感をデザインしたり、巻いたようにボリュームのあるウェーブにアレンジしたりすることができます。カットのみで縮毛矯正を行う必要が無い場合もあります。その場合、1~2カ月に一度の定期的なお手入れをおすすめしています。

  • Point 02

    楽するカタチ[ベースメイク]で整える

    ベースメイクとは、髪に適度なコシを与えながら、カールをしやすい状態にする施術です。縮毛矯正と似ていますが、その方法は独特です。ブローだけでコントロールしやすいスタイルにしたい方におすすめです。2~3ヶ月に1回を目安にお戻しください。


  • Point 03

    楽するカタチ[パーマ]で整える

    なぜパーマがくせ毛の人に適しているのか、疑問に思われるかもしれません。この技術は、小さなねじれしかない人や、全体的に流れるようなスタイルが好きな人に最適な選択です。パーマとカールのバランスをとることで、スタイリッシュな髪型に仕上げることができます。2~3ヶ月に1回程度、お手入れに通われることをお勧めします。


お客様の髪の状態(傷み具合)、過去に行った施術を確認させていただき、ご希望のカット、ベースメイク、パーマができるかどうかを判断させていただきます。初めてご来店のお客様にはお断りすることもございますが、これはお客様の髪の状態を確認させて頂き判断させて頂きます。ご了承ください。


mamには、メニューがありません

カウンセリングを通じてなりたいを伺わせて頂き施術内容を一緒に決めていきます

sample-02

あなたの『扱いやすい』を提案させて頂きます

こんな感じになりたいを伺わせてください

美容室で適切なメニューを選ぶのに悩んだことはありませんか?お客様が望むヘアスタイルと、お客様が選択したメニューは、必ずしも一致しません。だからこそ、mamではカウンセリングに力を入れ、どのようなスタイルや技術がお客様に合うのかを見極め提案させて頂きます。また、刹那的な美しさを提供するだけでなく、長期的な施術や維持のためのアドバイスも行っています。1年、3年先まで見据えた提案をさせて頂きます。

image
さらに読み込む
Instagramでフォロー
360°

店内ストリートビュー

白いレースのカーテンで天蓋の様に

部屋全体が覆われています

Access


武蔵境駅北口徒歩5分。白いレースのカーテンが目印です

mam

住所

〒180-0022

東京都武蔵野市境1-17-9

カーサむさしの1F

Google MAPで確認する
電話番号

0422-38-8330

0422-38-8330

営業時間

9:00~19:00

定休日 月,火

ご予約はこちらへ

https://bpl.salonpos-net.com/e-reserve/5DPS101/#/home

最寄りの駅から徒歩圏内の便利な立地です。閑静な住宅街にぴったりな、1席のみで落ち着いた雰囲気のプライベートサロンとなっております。

Related

関連記事